予防・メンテナンス
予防・メンテナンス
予防歯科とは、虫歯や歯周病になる前に予防したり、発症していても悪化させないようにするものです。歯を失う原因の約8割を占める虫歯と歯周病ですが、初期の頃は自覚症状が乏しいため、早期発見のためにも定期検診を年に数回受けることが推奨されています。
虫歯と歯周病は、ともに細菌による感染症です。つまり、これらの細菌による感染を防ぐことができれば発症せずに暮らすことができます。しかし、口腔内から細菌を完全に除去することは不可能なため、完治させるのが非常に困難な病気でもあるのです。そこで、持続的に口腔内のクリーニングを行うことで細菌数を減少させ、虫歯や歯周病が発症するのを予防することが重要になります。近年「悪くなる前に(予防するために)歯医者にいく」という考え方が世界的にスタンダードとなってきています。例えば虫歯や歯周病の予防が進んでいるスウェーデンでは、歯科の定期検診受診率が非常に高く、大人から子どもまで定期検診を受けることが習慣化されています。
虫歯や歯周病の予防は、自宅で行う毎日のセルフケアと、歯科医院でのプロによるケアの両方がとても大切です。
毎日歯を磨いていても、虫歯になってしまった経験はありませんか?自分ではきちんとケアをしているつもりでも、磨き残しができてしまうものです。
どのタイプのものをどう使うのか。歯科衛生士に指導を受け、自分に合った適切な方法で毎日歯のお手入れをすることが大切です。
セルフケアだけでは歯の汚れを完全に取り除くことができません。歯と歯の間や歯と歯茎の間など、どうしても歯ブラシが届かず磨き残しが出来てしまう所があるからです。そして磨き残した歯垢(プラーク)は、時間が経つと硬い歯石となり、歯ブラシで取り除くことは出来ません。取り除けなかった汚れを歯科医院にある専用器具を用いて除去することで、口腔内がきれいになり良い環境が整います。
定期検診は3~4ヶ月に1度が推奨されています。1回約30分で、大人は2,000円程度です。さいたま市在住のお子様は、子育て支援医療費受給資格証の持参により窓口負担金が0円です。
虫歯や歯周病は初期症状が乏しいため、歯科医院での検査によって発見されるケースが多いです。虫歯で痛い思いをする前に、削る量が少ないうちに治療することができます。また歯周病の主な原因である歯石を取ることで、歯周病が進行しにくい状態を作り、維持することができます。
歯科衛生士による専用器具でのメンテナンスにより、口腔内がとてもすっきりして歯の表面もツルツルしてきれいになります。歯垢や歯石を除去し細菌を減らすだけでなく、口腔内がきれいになると気分も上がります。
歯は一度失うと二度と元には戻りません。歯科医院へ定期検診に通っている人と通っていない人を比較した場合、通っている人の方が圧倒的に歯を残すことができています。治療が少ない健康な状態を長く維持することが非常に大事です。
健康な歯が多く残っていれば、毎日おいしく食事ができ、生涯を通じて生き生きとした生活ができるようになります。
超高齢社会となった日本では、平均寿命は男女とも80歳を超えています。今後の大きな課題は、介護に頼らず自分で生活ができる「健康寿命」を延ばすことです。歯の残存本数が多いほど、健康寿命が長くなることが近年の研究で明らかになっています。
口腔内と全身疾患の関連は非常に多く取り上げられており、糖尿病・脳梗塞・心筋梗塞・早産・骨粗鬆症・認知症など、相互に負の関連があることが近年の研究で明らかになっています。
予防歯科の定期検診は費用の負担はあるものの、年に数回ほどです。虫歯や歯周病になると治るまでに何度も通院しないといけませんので、定期検診よりも費用と時間がかかります。また予防歯科を行うことで、歯科だけでなく全身の病気を予防することにつながり、将来的な医療費の負担も大幅に軽くなります。